保育士になって大変なこと、やりがいを感じたこと、実習での学びが活かされたことについて。
- 認定こども園
- 山科区
椥辻こども園
なぎつじこどもえん- 看護
- 保育
ブース No.100
駅近だけど自然豊かな環境が自慢!人気園で遠足やアート、食育活動など充実した保育内容!
- その瞬間、そこでしか味わえないものを大切にした豊富な体験学習
- 自園の畑や田んぼ、農園庭で自然豊かなのびのびとした保育
- 子どもの楽しい!をキャッチしてみんなで活動を楽しむアート
- 職員数が多いので、全員で集まる機会が少ないです。
定員数 | 325名 |
---|---|
職員数 | 69名(男性4名、女性65名) |
住所 | 京都市山科区椥辻池尻町44番地1 |
アクセス | 地下鉄「椥辻駅」より徒歩3分 |
ホームページ | https://nagitsuji-kodomoen.com/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格, 幼稚園教諭免許 募集期間 随時 その他 給与UP!宿舎借上げ支援や奨学金返済補助あり! 採用担当者 上塚 麻理恵(うえつか まりえ) 採用連絡先 075-594-1095
センパイトーク

年間を通して四季折々の行事があり、子どもも保護者も保育者も一緒になって楽しみ、子ども達の成長を共感することができます。また、農園庭には花や野菜、虫など自然溢れる環境が整っており、図鑑片手に散策する子どもの姿や、給食で実った野菜を収穫して食べたり、身近に経験できるのも椥辻こども園ならではだと思います。
- 遠足・おさんぽコース
- 動物園、植物園、公園など園バスで四季折々お出かけ。園専用の田んぼでお花摘みや藁遊びもしています。
- 人気の給食メニュー
- 農園のみかんでジュースを作ったり、自園産の新米でお釜で炊いておむすびを作ったり!
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 椥辻福祉会 |
---|---|
園名 | 椥辻こども園 |
住所 | 京都市山科区椥辻池尻町44番地1 |
アクセス | 地下鉄「椥辻駅」より徒歩3分 |
園長名 | 片岡 丈(かたおか じょう) |
職員数 | 69名(男性4名、女性65名) |
職員構成 | 20代:19名、30代:13名、40代:17名、50代~:18名 |
設立年 | 1975年(昭和50年) |
定員数 | 325名 |