実習期間で子どもたち同士でトラブルがあった際実習生が間に入っても大丈夫なのですか
- 保育園
- 亀岡市
はこべ保育園
はこべほいくえん- 保育
ブース No.24
どのクラスも複数担任。経験ある保育士と一緒に保育します。大人も「それぞれの持ち味」を大事にします。
- 小規模なので、保護者も協力的。
- 自然と一杯関わります。
- 行事は少なく、「こんなことしたい。」と毎日を大事にします。
- 子どもの姿が見えすぎてしまうところかな・
定員数 | 60名 |
---|---|
職員数 | 29名(男性0名、女性29名) |
住所 | 京都府亀岡市篠町浄法寺8 |
アクセス | 亀岡駅より徒歩20分 |
ホームページ | http://www.kuwanomi-tsumugi.ed.jp |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格 募集期間 2024年4月採用。採用試験日:10/14・12/2 その他 園見学をして、雰囲気を見て下さい。 採用担当者 細見 玲美(ほそみ れいみ) 採用連絡先 077-122-6090
センパイトーク

龍谷大学短期大学卒業
2年目
どの先生も全員の子どものことを知っていて、びっくりしました。「こんなことができるようになったね。」と休憩室や保育の途中でも話しているのに驚きます。 今は、0/1歳児クラスの担任ですが、私もその一員になってうれしいです。保護者とも、お迎えの時にその日の話ができるのが楽しいです。(ゆい 0/1歳児クラス)
- 遠足・おさんぽコース
- 粟嶋神社・ローソン裏の田んぼ・長尾山
- 人気の給食メニュー
- きゅうりの中華つけ・カレーうどん・ポークチップ・チーズボール・から揚げ
Q&Aコーナー
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 くわの実つむぎ会 |
---|---|
園名 | はこべ保育園 |
住所 | 京都府亀岡市篠町浄法寺8 |
アクセス | 亀岡駅より徒歩20分 |
園長名 | 荒木 彩(あらき あや) |
職員数 | 29名(男性0名、女性29名) |
職員構成 | 20代:7名、30代:2名、40代:8名、50代~:12名 |
関連施設 | くわの実保育園 |
設立年 | 2018年(平成30年) |
定員数 | 60名 |