給食が苦手な子に対して、どのような支援が望ましいかを教えて頂きたいです。
- 保育園
- 西京区
東桂坂保育園
ひがしかつらざかほいくえん- 調理
- 保育
ブース No.88
子ども一人ひとりを大切にすると同じく,職員も一人ひとり大切に,共に育ち合う保育を目指します
- 外国籍の子どもも在籍し宗教や食事など個々への対応がある
- 送迎バスの乗車が楽しい
- リフレッシュ休暇12日間取得など、福利厚生が充実している
- 公共交通機関がバスになるが、バスの無い早出時間はタクシー通勤可!
定員数 | 100名 |
---|---|
職員数 | 25名(男性2名、女性23名) |
住所 | 京都市西京区御陵峰ケ堂町2-14 |
アクセス | 市バス「東桂坂」より徒歩3分 |
ホームページ | http://www.rakuwa.or.jp/hoiku/katsurazaka.html |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格, 栄養士免許, 調理師免許 募集期間 2025年4月~ 充足次第終了予定 その他 施設見学受付中☆ 説明会や採用試験については洛和会HPをご覧ください♪ 採用担当者 坂口・吉備(さかぐち・きび) 採用連絡先 0120-81-3140
センパイトーク

2年目
わからないことは先輩方に教えていただきながら保育を行い 日々、子どもたちの成長を実感しています。 大変なこともありますが、子どもたちの笑顔に癒されやりがいを感じています。
- 遠足・おさんぽコース
- 日常から学区内にある13ヶ所の公園めぐり・八瀬野外保育センター・アクアパルコ洛西
- 人気の給食メニュー
- お誕生日や行事の特別メニューで定番の、からあげが人気です! 白菜とりんごのサラダもよく食べられています。
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 洛和福祉会 |
---|---|
園名 | 東桂坂保育園 |
住所 | 京都市西京区御陵峰ケ堂町2-14 |
アクセス | 市バス「東桂坂」より徒歩3分 |
園長名 | 鈴木 沙由梨( すずき さゆり) |
職員数 | 25名(男性2名、女性23名) |
職員構成 | 20代:6名、30代:9名、40代:5名、50代:2名、60代~:3名 |
関連施設 | 洛和桂小規模保育園ほか,保育園・児童館多数 |
設立年 | 2006年(平成18年度) |
定員数 | 100名 |