実習生にアドバイスをするとしたらどんなことですか?
- 認定こども園
- 南区
山ノ本こども園
やまのもとこどもえん- 保育
ブース No.77
木のぬくもりある園舎で、職員一同保育環境作りを大切にしています!
- ワクワク・ドキドキでいっぱいの保育環境!
- 給食がとってもおいしいです!
- 通勤は、自転車・バイク・自動車でもOK!園の駐車場有り!
- 最寄りの交通機関が遠くて少し不便です。
定員数 | 75名 |
---|---|
職員数 | 24名(男性2名、女性22名) |
住所 | 京都市南区上鳥羽山ノ本町331 |
アクセス | 市バス「上鳥羽馬廻し」より徒歩4分 |
ホームページ | https://yamanomoto@ooharano.com |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許 募集期間 10月頃 その他 随時見学受付 採用担当者 池上 美香(いけがみ みか) 採用連絡先 075-691-4244
センパイトーク

四天王寺大学短期大学部保育科卒業
園舎が平屋なこともあり、全クラスが1階で生活しているので、自分が担任のクラスだけでなく他のクラスの子どもたちの姿もよく見え、子どもたちからもたくさん話し掛けてくれますよ。子ども・保護者・職員それぞれにおいて、距離が近くアットホームです。その明るい雰囲気を味わう為にもぜひ、山ノ本こども園に見学に来てくださいね!
- 遠足・おさんぽコース
- 東向公園・鍋ヶ淵公園
- 人気の給食メニュー
- 鮭のパン粉焼き・鶏肉の米粉から揚げ・うずまきパンプキンパイ
Q&Aコーナー
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 大原野児童福祉会 |
---|---|
園名 | 山ノ本こども園 |
住所 | 京都市南区上鳥羽山ノ本町331 |
アクセス | 市バス「上鳥羽馬廻し」より徒歩4分 |
園長名 | 池上 美香(いけがみ みか) |
職員数 | 24名(男性2名、女性22名) |
職員構成 | 20代:8名、30代:8名、40代:5名、50代~:3名 |
関連施設 | 大原野こども園 もずめこども園 |
設立年 | 2018年(平成30年) |
定員数 | 75名 |