職場の人間関係は良好ですか?
- 保育園
- 左京区
聖水保育園
せいすいほいくえん- 調理
- 保育
ブース No.15
職場の雰囲気が良くアットホームな雰囲気で、長く勤めている職員多数!
- 風通しの良い職場なので、先輩職員に何でも相談できます
- 60人定員で、子ども達ひとりひとりとじっくり向き合えます
- 若手職員が活躍できる環境づくりを目指しています
- 働きやすく離職率が低いので、大先輩がたくさんいます!
定員数 | 60名 |
---|---|
職員数 | 17名(男性5名、女性12名) |
住所 | 京都府京都市左京区一乗寺薬師堂町34-3 |
アクセス | 叡山電鉄一乗寺駅より徒歩12分、京都市バス一乗寺下り松町より徒歩5分 |
ホームページ | https://www.ans.co.jp/n/seisui/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格 募集期間 2024年4月 その他 見学はメール、電話どちらでも随時受付けています。 採用担当者 中尾 修也(なかお のぶや) 採用連絡先 075-781-5505
センパイトーク

3年目
聖水保育園は、とても自然豊かで、園舎の裏山で遊んだり、園舎横の小さな池ではザリガニやオタマジャクシを捕ったりと、子ども達はのんびりと自由に遊んでいます。私自身、ピアノが得意ではない分、体を動かして子ども達と日々遊んでいます。同僚の先生方も優しく、様々な面でお互い助け合い保育をしています。(2歳児クラス担当)
- 遠足・おさんぽコース
- 宝ヶ池子どもの楽園(園から近いです)、近所の公園、鞍馬山
- 人気の給食メニュー
- パリパリ春巻き、切干大根の梅和え、青のりペンネ、あずきのぺたんこ焼き
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 本願寺社会福祉事業センター |
---|---|
園名 | 聖水保育園 |
住所 | 京都府京都市左京区一乗寺薬師堂町34-3 |
アクセス | 叡山電鉄一乗寺駅より徒歩12分、京都市バス一乗寺下り松町より徒歩5分 |
園長名 | 佐々木 龍三(ささき りゅうぞう) |
職員数 | 17名(男性5名、女性12名) |
職員構成 | 20代:2名、30代:1名、40代:4名、50代~:10名 |
関連施設 | 西本願寺保育園、誕生院保育園 |
設立年 | 1949年(昭和24年) |
定員数 | 60名 |