Q&Aコーナー

幼保学生たちのリアルな質問に、保育の現場から回答します。

実際の実習に行った際に、これはやっておくべきだったなと思ったこと、気をつけた方が良いことはありますか?

実習に行って感じたことはたくさん手遊びを覚えていけばよかったなと思いました。少し、時間があって子どもと関わる時、絵本を読む前など色んな場面で使えます。幼児クラスでも面白い手遊びをすると子どもの興味を引くことも出来て役立ちます。0歳児には、ふれあい遊びを1つでも覚えていくと子どもが喜ぶと思います。気を付けた方がいいことは「挨拶」ですね。いつも笑顔で子どもや先生、保護者に挨拶をしていると印象もいいと思いますよ。

安井保育園

京都保育福祉専門学院卒業、担当クラス:フリー