幼保学生たちのリアルな質問に、保育の現場から回答します。
保育士について
保育士をしていて幸せだなと思うことは何ですか

子どもたちと毎日一緒に過ごしていると、背が大きくなったりできなかったことができるようになったりと、子どもたちの成長を近くでみることができ嬉しく思います。幼児クラスでは、運動会や発表会などの行事を力を合わせて成功することができたときに子どもたちと一緒に達成感を味わえ、幸せだと感じます。 また、子どもたちの笑顔がみられたり信頼関係を築けたりすると、「良い仕事をしているなぁ」と思います。 そして何より、“子どもたちと関わる”という自分の好きなことを仕事にできていて、幸せだと思っています。
幼保連携型認定こども園 なごみこども園
京都文教短期大学 9年目