出展園リスト

認定こども園
宇治市

みんなのき三室戸こども園

みんなのきみむろどこどもえん
  • 看護
  • 保育

ブース No.83

生命を大切にするという理念の下かけがえのない一人一人の特性を活かし合う教育・保育を愛情いっぱい育もう

  • 働きやすい!休日選択制度、充実の福利厚生、様々な手当がある!
  • キャリアアップを応援!資格・技術・技能取得、分野研究を補助!
  • チームワーク!老若男女、多様なスタッフが仲良く働いています!
  • 創立が1973年で建物が古く、増改築で老舗旅館のようです
定員数 215名
職員数 58名(男性7名、女性51名)
住所 京都府宇治市莵道荒槇37
アクセス 京阪「三室戸駅」・「宇治駅」より徒歩5分
ホームページ http://www.ujifukushien.net

採用について
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許,看護師免許
募集期間 6月以降
その他 見学会も随時募集中です!お気軽にお電話ください♪
採用担当者 田中 みゆき(たなか みゆき)
採用連絡先 0774-31-3715

センパイトーク

相愛大学卒業

当園は子どもに何かを教えて全員で同じことをするのではなく、それぞれの子どもが楽しめるように子どもの興味や関心、成長に合わせて環境を用意しています。すると、こちらが想定していなかった使い方や遊び方があって、いつも子ども発想に驚きます。それを見てまた環境を作って…と、そんな子どもとの対話が楽しいですよ!

遠足・おさんぽコース
大吉山、笠取自然体験の家(法人所有施設)、その他いろいろ
人気の給食メニュー
リクエストメニュー(子どもたちが献立を作る)おやつビュッフェ(子どもたちが食べるもの・量を決める)

基本情報

法人名 社会福祉法人 宇治福祉園
園名 みんなのき三室戸こども園
住所 京都府宇治市莵道荒槇37
アクセス 京阪「三室戸駅」・「宇治駅」より徒歩5分
園長名 杉本 一久(すぎもと かずひさ)
職員数 58名(男性7名、女性51名)
職員構成 20代:29名、30代:11名、40代:14名、50代~:4名
関連施設 【宇治市】みんなのき黄檗こども園 みんなのきHana保育園 【京田辺市】みんなのき三山木こども園
設立年 1973年(昭和48年)
定員数 215名