土曜日や祝日の出勤はありますか。
- 認定こども園
- 福知山市
福知山丹陽こども園
ふくちやまたんようこどもえん- 調理
- 保育
ブース No.33
園は、園児・保護者・保育者が育ちあう場所。子ども達と楽しさいっぱい夢いっぱい!
- 基本複数担任
- 有給代替職員がいるので休暇が取りやすい
- 優しい雰囲気
- 雪が積もる日が一年に1日か2日
定員数 | 100名 |
---|---|
職員数 | 30名(男性2名、女性28名) |
住所 | 京都府福知山市字裏ノ8 |
アクセス | JR「福知山駅」より徒歩10分まで |
ホームページ | https://www.tanyou.ed.jp/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許,調理師免許 募集期間 随時 その他 見学いつでも来てもらえます。まずお電話ください。 採用担当者 北 佐知代(きた さちよ) 採用連絡先 0773-22-3284
センパイトーク

3年目
2年目の保育教諭です。温かい雰囲気の中で可愛い子どもたちと一緒に、元気いっぱい楽しんでお仕事出来ています。初めは不安でいっぱいでしたが、先輩方が優しく見守りアドバイスしてくださるので安心して保育を学べました。当園は四季折々の様々な行事があり、子どもも保護者も保育者もみんな一緒になって楽しめる園です!
- 遠足・おさんぽコース
- 公園、駅、お城など。近くは隣の学校まで。
- 人気の給食メニュー
- 手作りカレー、シチュー、コロッケ。絵本給食。ドーナツ、クッキー。
Q&Aコーナー
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 丹陽福祉会 |
---|---|
園名 | 福知山丹陽こども園 |
住所 | 京都府福知山市字裏ノ8 |
アクセス | JR「福知山駅」より徒歩10分まで |
園長名 | 北 佐知代(きた さちよ) |
職員数 | 30名(男性2名、女性28名) |
職員構成 | 20代:10名、30代:7名、40代:1名、50代~:12名 |
関連施設 | 認定こども園みどり保育園 |
設立年 | 1948年(昭和23年) |
定員数 | 100名 |