保育士1年目は何歳児のクラスの担任でしたか?
- 認定こども園
- 伏見区
稲荷こども園
いなりこどもえん- 調理
- 保育
乳児では育児担当制保育、幼児では異年齢混合保育で心と心の触れ合いを大切にし豊かな心身を育てています。
- 一人ひとりを丁寧に見守る保育を行っています!
- アットホームで温かな雰囲気の保育園です!
- 完全週休二日制!プライベートも大切にしています。
- 稲荷山のふもとなので出勤の最後の30秒の登りがきついです...
定員数 | 154名 |
---|---|
職員数 | 32名(男性0名、女性32名) |
住所 | 京都市伏見区深草開土口町7番8番合地 |
アクセス | 京阪「伏見稲荷駅」より徒歩7分、JR「稲荷駅」より徒歩5分 |
ホームページ | http://inarihoikuen.jp |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許,栄養士免許 募集期間 随時 その他 園見学歓迎です!新卒、既卒、年齢問いません! 採用担当者 油谷 幸代(ゆたに ゆきよ) 採用連絡先 075-641-2824
センパイトーク

同志社女子大学卒業
4年目
異年齢混合幼児クラスの担任をしています。異年齢ならではの子どもたちの優しい姿や面白い姿などを見ながら、日々楽しく過ごしています。いつでも相談出来る頼れる先輩方がいるので、ぜひ一緒に保育を楽しみながら働いてみませんか?
- 遠足・おさんぽコース
- 伏見稲荷大社、稲荷山、近隣の公園
- 人気の給食メニュー
- からあげ、タコライス、白身魚のパン粉焼き、お祝い寿司
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 稲荷保育園 |
---|---|
園名 | 稲荷こども園 |
住所 | 京都市伏見区深草開土口町7番8番合地 |
アクセス | 京阪「伏見稲荷駅」より徒歩7分、JR「稲荷駅」より徒歩5分 |
園長名 | 油谷 幸代(ゆたに ゆきよ) |
職員数 | 32名(男性0名、女性32名) |
職員構成 | 20代:15名、30代:5名、40代:6名、50代~:6名 |
関連施設 | 稲荷砂川保育園 |
設立年 | 1950年(昭和25年) |
定員数 | 154名 |