実習期間で子どもたち同士でトラブルがあった際実習生が間に入っても大丈夫なのですか
- 保育園
- 山科区
安朱保育園
あんしゅほいくえん- 調理
- 保育
ブース No.76
園は寺境内にあり、健やかにあそぶ保育を目指しています。春秋には寺所有「ととろの森」へ出かけて遊びます。
- 子どもの話で毎日大笑い!
- 先生たちはみんな美人なのに腹黒くない(笑)
- とにかく駅チカ!山科駅から徒歩3分、ダッシュで2分!
- 送迎バスがない。(園外保育用のバスはあるよ!)
定員数 | 120名 |
---|---|
職員数 | 26名(男性2名、女性24名) |
住所 | 京都市山科区安朱北屋敷町9番地 |
アクセス | JR・京阪・地下鉄「山科駅」より徒歩5分弱 |
ホームページ | http://www.anshu.or.jp |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許,栄養士免許 募集期間 9月~11月ころ、養成校のキャリアセンターにて募集 その他 見学歓迎。アルバイト・ボランティア歓迎。 採用担当者 岩井 尚子 採用連絡先 075-581-1312
センパイトーク

4年目
かわいい子どもたちと毎日楽しい保育をしていきましょう!
- 遠足・おさんぽコース
- 疏水公園、山の公園「ととろの森」、動物園、植物園、京都水族館、鉄道博物館
- 人気の給食メニュー
- カレーライス、ハヤシライス、こいのぼりライス、唐揚げ
Q&Aコーナー
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 光寿福祉会 |
---|---|
園名 | 安朱保育園 |
住所 | 京都市山科区安朱北屋敷町9番地 |
アクセス | JR・京阪・地下鉄「山科駅」より徒歩5分弱 |
園長名 | 嶋本弘文(しまもとこうぶん) |
職員数 | 26名(男性2名、女性24名) |
職員構成 | 20代:18名、30代:2名、40代:3名、50代~:3名 |
関連施設 | 小規模保育 遊戯館、つどいの広場 おじぞうさん |
設立年 | 1969年(昭和44年) |
定員数 | 120名 |