- 保育園
- 宇治市
なかよし保育園
なかよしほいくえん- 調理
- 保育
ブース No.76
のばそう!「ゆたかなこころ」「かんがえるちから」
- 広い園庭や自然豊かな公園でのびのびと外遊び楽しんでいます。
- 幅広い年齢層の職員が活躍し勤続年数も長いです。
- 職員の「やってみたい!」気持ちを大切にしています。
- 職員の年齢に偏りがあること
定員数 | 150名 |
---|---|
職員数 | 34名(男性2名、女性32名) |
住所 | 京都府宇治市羽戸山1丁目8-4 |
アクセス | 京阪黄檗駅又はJR奈良線黄檗駅より15~20分 |
ホームページ | http://www.nakayoshi-uji.or.jp |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格, 栄養士免許, 調理師免許 募集期間 随時 その他 見学も随時受け付けています。 採用担当者 山田 奈穂(やまだ なほ) 採用連絡先 0774-32-5335
センパイトーク

いろんな世代の先生がいますが、どの先生も保育のことをまっすぐに話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれたりと温かい雰囲気があります。(9年目・年長児担任)
自分のしたい!やってみたい!ことに挑戦できる保育園です。自分の思いを聞いてくれたり受け入れてくれる先輩方がいることで楽しく働くことができています。(8年目・2才児担任)
- 遠足・おさんぽコース
- 散歩先(莵道公園・黄檗公園など)
- 人気の給食メニュー
- カレーライス、ひじきご飯、白身魚のケチャップ煮、五目うどんなど、どのメニューもおいしいです!
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 春秋福祉会 |
---|---|
園名 | なかよし保育園 |
住所 | 京都府宇治市羽戸山1丁目8-4 |
アクセス | 京阪黄檗駅又はJR奈良線黄檗駅より15~20分 |
園長名 | 山田 奈穂(やまだ なほ) |
職員数 | 34名(男性2名、女性32名) |
職員構成 | 20代:3名、30代:5名、40代:6名、50代~:20名 |
関連施設 | 分園あいあい |
設立年 | 1972年(昭和47年) |
定員数 | 150名 |