実習の時にその園のどこを見るべきか、何を挑戦して見たらいいのか。
- 保育園
- 八幡市
くすのき保育園
くすのきほいくえん- 保育
ブース No.25
子ども達お気に入りの堤防散歩 鉄橋下から見る電車のおなかに大興奮!いっしょに笑うといっぱい楽しい!
- 家庭的であたたかい雰囲気の保育園です。
- 若手からママさん、ベテランまで幅広い世代の保育士がいます。
- 駅から徒歩8分!交通の便が良いです。
- 古い建物だけど味があります。
定員数 | 100名 |
---|---|
職員数 | 32名(男性1名、女性31名) |
住所 | 京都府八幡市八幡吉野垣内3-1 |
アクセス | 京阪「石清水八幡宮駅」より徒歩8分 |
ホームページ | https://ymbt.or.jp/kusunoki/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許 募集期間 随時 採用担当者 西岡 留美(にしおか るみ) 採用連絡先 075-983-1200
センパイトーク

4年目
大学生のころからピアノを始めたので苦手意識や不安でいっぱいでした。自分なりに簡単な楽譜を探して練習し、子どもたちの前で弾いてみると子どもが楽しそうに歌う姿を見て、達成感を得ることにより苦手だったピアノを楽しめるようになりました。(4歳児クラス担当)
- 遠足・おさんぽコース
- 堤防、石清水八幡宮(石段を登って頂上へ行きます)
- 人気の給食メニュー
- スタミナ納豆やカレー、からあげ、手作りおやつではこしあんトーストや豆乳ドーナツなどが人気です。
基本情報
法人名 | 社会福祉法人チームYMBT |
---|---|
園名 | くすのき保育園 |
住所 | 京都府八幡市八幡吉野垣内3-1 |
アクセス | 京阪「石清水八幡宮駅」より徒歩8分 |
園長名 | 笹田節子(ささだ せつこ) |
職員数 | 32名(男性1名、女性31名) |
職員構成 | 20代:12名、30代:9名、40代:4名、50代~:7名 |
関連施設 | 山鳩こども園,山鳩第二こども園,梅美台こども園 |
設立年 | 2007年(平成19年) |
定員数 | 100名 |