- 認定こども園
- 南区
吉祥院こども園
きっしょういんこどもえん- 保育
ブース No.7
あそんで育て心も体も元気な子
- 全クラス複数担任制
- 20代から50代まで幅広い職員体制
- 職員同士助け合って保育しています
- 広い園庭が無い事
定員数 | 154名 |
---|---|
職員数 | 35名(男性3名、女性32名) |
住所 | 京都府京都市南区吉祥院政所町吉祥院政所町3-3 |
アクセス | JR「西大路駅」より徒歩13分 |
ホームページ | http://kissyouin-hoikuen.ed.jp |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許 募集期間 令和6年4月 その他 見学随時要予約 採用担当者 井上 直樹(いのうえ なおき) 採用連絡先 075-691-2863
センパイトーク

京都保育福祉専門学院卒業
6年目
6年目の男性保育士で現在は年長の担任をしています。近隣に公園が沢山あって、春や秋には、色んな公園に歩いて出かけます。運動会や発表会なども子ども達と一緒に色々考えながら楽しく過ごしています。
- 遠足・おさんぽコース
- 桂川の河川敷・梅小路公園・鴻巣山運動公園・文化パルク城陽・太陽が丘・近隣の公園など
- 人気の給食メニュー
- カレーライス・ハンバーグ・そうめん入りお味噌汁・お好みビーフン・マカロニのきな粉和えなど
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 ののはな会 |
---|---|
園名 | 吉祥院こども園 |
住所 | 京都府京都市南区吉祥院政所町吉祥院政所町3-3 |
アクセス | JR「西大路駅」より徒歩13分 |
園長名 | 井上 直樹(いのうえ なおき) |
職員数 | 35名(男性3名、女性32名) |
職員構成 | 20代:13名、30代:6名、40代:8名、50代~:8名 |
設立年 | 1935年(昭和10年) |
定員数 | 154名 |