- 保育園
- 伏見区
第二あけぼの保育園
だいにあけぼのほいくえん- 保育
ブース No.63
体験こそ無言の教育~育て、心のねっこ、学びの芽~
- 0~2歳児の乳児のみの園です
- 緩やかな育児担当制でゆったりと丁寧な保育をしています
- 姉妹園とも交流保育をしています
- 幼児の保育ができません
定員数 | 35名 |
---|---|
職員数 | 15名(男性0名、女性15名) |
住所 | 京都府京都市伏見区清水町877-2 |
アクセス | 近鉄・京阪丹波橋駅より徒歩8分 |
ホームページ | http://e-akebono.net/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許 募集期間 7月 その他 園見学は随時受け付けています 採用担当者 矢島 敬子(やじま けいこ) 採用連絡先 075-621-5628
センパイトーク

第二あけぼの保育園では、少人数だからこその保育者が子ども一人ひとりの成長や発達に応じて手作りのおもちゃを作ったり、環境を整えたりと子どもに寄り添った保育がされていることが魅力的です。保育士の仕事は毎日子どもの姿が違い様々な体験や発見が出来ます。毎日少しずつ成長していく子どもの姿に一緒に関わり保育士も成長できる、とてもやりがいのある仕事だと思います。
- 遠足・おさんぽコース
- 住吉児童公園 北堀公園
- 人気の給食メニュー
- 鶏つくねの照り焼き
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 曙福祉会 |
---|---|
園名 | 第二あけぼの保育園 |
住所 | 京都府京都市伏見区清水町877-2 |
アクセス | 近鉄・京阪丹波橋駅より徒歩8分 |
園長名 | 矢島 敬子(やじま けいこ) |
職員数 | 15名(男性0名、女性15名) |
職員構成 | 20代:4名、30代:6名、40代:1名、50代~:4名 |
関連施設 | あけぼのこども園 第三あけぼの保育園 |
設立年 | 1978年(昭和53年) |
定員数 | 35名 |