有給の取りやすさや、シフト制はどのような感じですか?
- 保育園
- 南区
東寺保育園
とうじほいくえん- 保育
ブース No.7
世界遺産のお寺にある保育園です。保育や行事など様々な経験を通して一緒に成長してみませんか?
- 子ども達も職員も元気!毎日楽しく飽きません!
- ワークライフバランス重視!休む時は休みましょう。
- 髪色自由!園長先生の髪は鮮やかな赤紫色です。
- 賑やかすぎて、時々疲れてしまうかも…?
定員数 | 120名 |
---|---|
職員数 | 38名(男性1名、女性37名) |
住所 | 京都府京都市南区九条町399-35 |
アクセス | JR各線京都駅徒歩15分 近鉄京都線 東寺駅徒歩10分 |
ホームページ | https://toji-hoikuen.com/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格 募集期間 通年募集しています。まずは気軽に園見学に来てみてください。 その他 見学、一日体験は随時受け付けています。 採用担当者 伊藤 昌子(いとう まさこ) 採用連絡先 075-691-0247
センパイトーク

京都保育福祉専門学校卒業
3年目
就活の際の園選び、色々と悩みますよね。大切なのは、たくさんの園に足を運んで自分の目で確かめることです。そして「この園のことが気になる・・・」「こんな先生達と働いてみたいな」と感じたら、勇気を出して見学に出向いて、色々質問してみてください!東寺保育園のブースにもぜひ来てくださいね。お話しできるのを楽しみにしています。(A.K先生 1歳児担当)
- 遠足・おさんぽコース
- 東寺さんや近所の公園によく出かけます。特に梅小路公園はみんなのお気に入りです!
- 人気の給食メニュー
- どれも美味しいですが、毎月のお誕生日会の特別メニューは子ども達も職員も特に楽しみにしています!
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 東寺学園 |
---|---|
園名 | 東寺保育園 |
住所 | 京都府京都市南区九条町399-35 |
アクセス | JR各線京都駅徒歩15分 近鉄京都線 東寺駅徒歩10分 |
園長名 | 伊藤 昌子(いとう まさこ) |
職員数 | 38名(男性1名、女性37名) |
職員構成 | 20代:17名、30代:8名、40代:5名、50代~:8名 |
設立年 | 1922年(大正11年) |
定員数 | 120名 |