保育実習に参加するうえで、目標にされていたことは何ですか?
- 保育園
- 左京区
だん王保育園
だんのうほいくえん- 保育
ブース No.92
お寺の中にある保育園として「明るく・正しく・仲良く」、笑顔いっぱいの保育をしています!
- 京阪・地下鉄・市バスと、アクセスに便利な立地
- 新採職員へのサポートの充実
- 子どもも職員も大満足な、バリエーションある美味しい給食
- 日当たりが良すぎて、夏は暑い!
定員数 | 110名 |
---|---|
職員数 | 27名(男性7名、女性20名) |
住所 | 京都市左京区法林寺門前町36 |
アクセス | 京阪「三条駅」より徒歩1分 |
ホームページ | http://www.dannoh.jp/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格 募集期間 随時お待ちしています!令和8年度採用は、9月までに一度ご連絡ください。 その他 見学は随時受け付けています。質問等ありましたらいつでもお電話ください! 採用担当者 信ヶ原 悠文(しがはら ゆうぶん) 採用連絡先 075-761-2211
センパイトーク

街中の保育園ですが大きなお寺の中にあり、童地蔵さんが見守ってくださる広い境内や、多くの草木がある自然が感じられる環境です。春は桜が咲き、夏はセミ捕りを楽しんだり、秋には銀杏の葉の絨毯で遊び、冬の寒さにも負けず走り回ったりと、四季折々の自然の中で子どもたちと遊び、学び、共に成長することができますよ。
- 遠足・おさんぽコース
- 遠足・・・知恩院さんへ参拝・動物園・八瀬野外保育センター、お散歩・・・お寺の境内・鴨川
- 人気の給食メニュー
- カレーライス・唐揚げ・鯖の蒲焼き・ほうれん草の白和え・ミートローフ・炊き込みご飯
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 だん王子供の家 |
---|---|
園名 | だん王保育園 |
住所 | 京都市左京区法林寺門前町36 |
アクセス | 京阪「三条駅」より徒歩1分 |
園長名 | 信ヶ原 雅文(しがはら まさふみ) |
職員数 | 27名(男性7名、女性20名) |
職員構成 | 20代:9名、30代:5名、40代:2名、50代~:11名 |
関連施設 | だん王夜間保育園・だん王法林寺・だん王児童館 |
設立年 | 1950年(昭和25年) |
定員数 | 110名 |