- 保育園
- 右京区
梅ノ宮保育園
うめのみやほいくえん- 看護
- 調理
- 保育
楽しい保育園が目標です!園児に、保護者に、そして職員にも楽しい保育園であるよう取り組んでいます。
- 各クラスにiPadを設置し、事務作業を軽減!
- 土と緑と子ども達のテーマで農園活動もしています。
- 職員の年齢層は幅広く和気あいあいとしています。
- 公共交通機関で通いにくい。自転車、バイク可。自動車は要相談
定員数 | 240名 |
---|---|
職員数 | 38名(男性3名、女性35名) |
住所 | 京都府京都市右京区梅津フケノ川町9 |
アクセス | 阪急松尾大社駅より徒歩15分、市バス梅津西浦町より徒歩8分 |
ホームページ | https://umenomiya.jp/ |
- 採用について
-
必要資格 保育士資格,幼稚園教諭免許,栄養士免許,調理師免許,看護師免許 募集期間 随時 採用担当者 小寺 博子(こてら ひろこ) 採用連絡先 075-881-0606
センパイトーク

季節ごとの行事に子どもたちと取り組み、職員皆でアイデアを出し合い一つひとつ達成感を味わうことでやりがいを感じられる職場です。
- 遠足・おさんぽコース
- 丹波自然運動公園、八瀬野外保育センター、桂川松尾橋畔等園周辺
- 人気の給食メニュー
- トロトロ親子丼、鶏の味噌マヨ焼き、マカロニグラタンファイヤー、鮭のゆうあん焼き、キュウリのくずに
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 梅ノ宮乳児保育園 |
---|---|
園名 | 梅ノ宮保育園 |
住所 | 京都府京都市右京区梅津フケノ川町9 |
アクセス | 阪急松尾大社駅より徒歩15分、市バス梅津西浦町より徒歩8分 |
園長名 | 石田 育代(いしだ いくよ) |
職員数 | 38名(男性3名、女性35名) |
職員構成 | 20代:7名、30代:8名、40代:5名、50代~:18名 |
関連施設 | 嵯峨野こども園 |
設立年 | 1968年(昭和43年) |
定員数 | 240名 |