Q&Aコーナー

幼保学生たちのリアルな質問に、保育の現場から回答します。

辞めたいと思ったことはありますか。

保育士をしていて、辛いこともありますが楽しいことの方がたくさんあります。子どもたちのキラキラした笑顔は落ち込んでいる私を毎日元気づけてくれます。私は、短大を卒業して16年保育士をしています。結婚、出産も経験し復帰しています。社会人1年目、本当に無知だったと思いますが、そんな私が16年も保育士を務めることができたのは先輩が根気よく様々なことを教えてくださったおかげだと思っています。保育士をしていて辞めたいと思ったことは正直ありますが、それは全て自分の失敗から思うことが多く、もうだめだ…向いていないんじゃないか…そんなことを思い、辞めたいと思うことはありました。その時には同僚や先輩に相談したり話を聞いていただいたりして先輩のようになりたいと思う気持ちが強くなったのを覚えています。何より子どもたちと離れることを考えると辞めるという結論には至りませんでした。今では主任という役職もいただき、まだまだ後輩の保育士と共に勉強中です。私たちや子どもたちと楽しみながら保育士という仕事を学んでいきましょう。

保育所型認定こども園 下鴨夢

園田 未来、主任